第187号 2025年8月 そろそろ水不足が心配される今年の夏です💦
- isien1
- 8月4日
- 読了時間: 1分
私達石屋は、以前ほどお盆前の仕事が混み合うことはなくなりましたが、相変わらず気ぜわしさを感じるのも仏縁のお陰と思って感謝しています。ご存じの通り7月24日は「地蔵様の祭り」ということで各地で賑わっていました。
「折渡の地蔵様」の入口には鳥居があります。仏式の場所に神社の鳥居は、なぜ・・・?ということを話している人がいました。聖域の入口として建てられたものと思いますが自分なりに調べてみました。
地蔵様の祭りは道端にある地蔵様が対象のお祭りで、子供の幸せを願う行事で子供の守り神とも言われているみたいです。折渡地蔵のある場所は周囲が険しい山で元々神聖な場所として鳥居が建てられ、後にその神聖な場所の道沿いに地蔵様を置いて信仰がされてきたのではないでしょうかネ。





コメント