第135号2021年4月
- isien1
- 2021年4月5日
- 読了時間: 1分
現代は何でも「スピード重視」で、私達の生活もこのスピードに押し流されて 「ストレス社会」 とも言われています。もちろん仕事や勉強は「スピード」は欠かせないことですから「緩急のバランス」が大事だという事ですね。
体に良い地元の伝統食材や文化を意識しながら、少し不便でもゆったりと暮らすことが出来るのが田舎の良いところだと思います・・・そして、『スローライフ』を意識した暮らしは現代の「過疎化題」や「環境問題」の解消にもなると思います。「スロー」といっても“だらだらと暮らす”ことではなく 『心豊かにゆっりと出来る時間を持てる暮らし』 ・・・もちろんそれを実現するためには、それなりの収入も必要です。その対策をしっかりと考え公約に掲げて実践し、再選された市長がいるそうです。
この田舎の自然環境に合わせた政治を考えていただきたいものです。

Comments