第157号 2023年2月 除雪作業のない冬は楽です。
- isien1
- 2023年2月1日
- 読了時間: 1分
~12月号の山陰の旅の続きです。~
10年前の出雲大社式年遷宮以来の参拝でした。前回は、12月の冷たい雨の中でしたので、正面にあった拝殿の大きなしめ縄の下で参拝し、そそくさと次の目的地へと移動したのでした。その車中「テレビで観たしめ縄はもっと大きかったような気が・・・」という言葉が気になっていました。 「もしかしたら自分達が参拝したところは本殿ではなかった?・・・」 とずっと気になっていました。
今回は、お天気も良かったので本殿の周りを左周りにお参りして終える頃、となりの敷地から入って来る団体がおり、その通路を覗いたら見たことのない大きさの国旗掲揚塔が有り(調べたら日本一)その奥にある神楽殿のしめ縄こそが大しめ縄でした。
出雲大社の大きな社標と大鳥居のある正面からの順路沿いでもなく、脇の駐車場からの通り沿いというのが・・・勉強不足でした。

Comments