第174号 2024年7月 夏至が過ぎ、だんだん日が短くなるんですね。もう今年も半分過ぎるところです。もう少しゆっくり行きたい気持ちです。
- isien1
- 2024年7月1日
- 読了時間: 1分
あちこちで「アジサイ」の話題が聞こえます。先日、父の日に娘から誘われ男鹿のあじさい寺に行ってきました。テレビや冊子などでもよく見かけていましたが、想像以上に良い雰囲気の観光名所でした。通路には石が敷き詰められ地元産の男鹿石をしっかりとアピールしていました。
所々に『石んこ地蔵』が置かれていてその可愛らしい表情が花とうまく似合っていました。『石んこ地蔵』は宮城県の「石神彫刻工房」で作られたお地蔵様ですね。表情がにこやかなお地蔵さんで、当店でもフクロウの次に人気の置物です。
あじさいの花は、昨年の猛暑で若干少なめとのことでしたが、充分満足の境内散策でした。子供を連れた家族が多くていい雰囲気の男鹿のあじさい寺でした。

Comments