第181号 2025年2月 今年の冬も地元では降雪量が少なく、雪寄せに楽させてもらっています。しかし隣の青森では 記録的な大雪のようで…心配な異常気象は続きます。
- isien1
- 2月4日
- 読了時間: 1分
今当店では弘法大師像の注文をいただき、中国の工場で製作中です。ほぼ仕上がり、もうすぐ出港の予定です。
弘法大師空海様は、真言宗の宗祖で高野山奥之院の霊廟において現在も禅定を続けているとされていて、時代も宗派も超えて信者が多い大師様です。
よく見かけるのは石の台座にブロンズ製の像で出来たものがありますが、今回は価格的な関係で石製になりました。細かいリアルな表現はブロンズ製にかないませんが、石製品を扱う業者として原石から彫り出す作品の意味と魅力、なお且つ安価に出来る中国の職人の技量を使わない理由は無いと思っています。
日本には木彫の優れた文化があるとされています。それぞれの素晴らしさを理解しながら使い分け、私達の暮らしを、コーディネート出来たらと思っています。

Comments